top of page

コンサート記録

Our History

これまでの活動の一部を紹介します。
写真 2018-10-06 17 37 33.jpg
IMG_1489.JPG

Oct 05, 2018

19th コンサート「愛♡」

正規メンバーに加えお手伝いで来てくださったたくさんの方と演奏ができた第19回コンサート。感謝と愛のつまったコンサートになりました💛 1部からスタンディングと演出を取り入れての演奏はとっても楽しかったです。今年のテーマは「愛」!台風にも負けず約15曲を全力で吹ききりました!来年はいよいよ20回目の記念コンサート☆お楽しみに~♪

Nov 17, 2017

18th コンサート「Weather Report」

スター・パズル・マーチで幕開けした第18回SOBコンサート!今年もこだわり抜いたナンバーで最後まで駆け抜けました★ 第2部のテーマは「お天気」!当日はあいにくの雨で寒い日でしたが、会場はSOBの熱い演奏とお客さまの温かな拍手でほっかほか♪ アナと雪の女王・ミスティ・虹の彼方になど全17曲を全力のパフォーマンスとともにお届けしました。何が起こるか最後まで分からない!?SOBオリジナルステージは今年も大盛り上がりでした☆

Nov 11, 2016

17th コンサート「7」

第17回目の「7」にこだわり懐かしく楽しい音楽をノンストップでお届けした「”7”まつわるエトセトラ」。ラッキーセブン、コンビニ、車のナンバー・・・あなたの「7」は何ですか? SOBの「7」は "7"人の小人、ウルトラセブン、映画007、7つの海!!!今年も歌あり、ダンスあり、お楽しみコーナーありの熱いオリジナルステージでSOB Night★を盛り上げました。

Oct 02, 2015

16th コンサート「Four Seasons」

四季をテーマに季節を巡る旅へ!クラリネットとコントラバスによる「春」からスタートし、「春一番」ではS.O.B.キャンディーズが歌とダンスで盛り上げました。そして夏。熱いロックとハワイアンに誘われてフラダンスからの、富山の秋といえばおわら風の盆。もみじを会場の皆さんと合唱し、季節はいよいよ冬へ。琴の音色でお正月気分を味わったあとは、STARDUSTでフルート・トランペット・サックスソロに酔いしれました。最後は「勝手にしやがれ」で会場のボルテージは最高潮!自慢の演出とS.O.B.サウンドで大盛り上がりの第16回コンサートでした★

Dec 26, 2014

15th コンサート「MILESTONE」

15回目の節目コンサート。ゲストに元宝塚歌劇団月組トップスターの剣幸さんをお迎えし、一夜限りのスペシャルステージをお送りしました。S.O.B創設以来の大イベントに、団員一同、感激と緊張でいっぱい!県内外からたくさんの方にお越しいただき、また、PM6:30開演にも関わらず、朝一番から並んでいただいたお客様もいらっしゃってこれにも大感激。忘れられないコンサートとなりました。

Nov 29, 2013

14th コンサート「FANFARE & Sophisticated Scene」

S.O.B.が誇るトランペットパートが全力で挑んだ、第1部ファンファーレ・ステージ。輝かしい金管の音色と、キラキラした木管の音の粒が織りなすファンファーレが印象的な曲をお送りしました。第2部は、前年大好評だったOriginality Beat Stageがパワーアップして帰って来た!「Sophisticated=洗練された」ナンバーで盛り上がりました。

Sep 28, 2012

13th コンサート「Symphonic Originality Beat」

Symphonic Stageと題した、第1部。吹奏楽的な響きの楽曲を「洋」と「和」の対比から演奏しました。和の響きでは、叙情的な津軽三味線をフィーチャーして吹奏楽との異色コラボレーションを。第2部は、S.O.B.オリジナルの"SHOW"を目指した「Originality Beat Stage」。ミュージカルやJAZZのスタンダードナンバー、ディズニーサウンドなどをアレンジしてノンストップでお届け。吹奏楽とビッグバンドのサウンドバトルは見応えたっぷりでした。そんなコンサートの様子がちょっとだけご覧いただけます!このホームページの「PHOTO&VIDEO」へLet's GO!

Feb 02, 2012

ミュージカル「Hello, Dolly!」

ブロードウェイのメジャータイトルを日本語で初めて演じられた、日本初で富山発のミュージカル「ハロードーリー!」の演奏を担当させていただきました。キャストの方々の素晴らしい演技を間近で感じながら、ステージ全体を盛り上げるべく演奏させていただきました。全4回公演ともに、舞台の終わりでオーケストラピットの周りを囲むように集まってくださったお客様にあたたかい声援を直接いただき幸せでした。

Nov 25, 2011

12th コンサート「MUSICRAYON」

コンサートタイトルは「12色入りのクレヨン」と12回コンサート、12音からなる半音階をかけて色彩豊かな音楽をイメージして作られた造語。コンサートの内容は、1部はS.O.B.としては異色なマーチ特集。2部は「Birth of Blues」と題して、ブルースからスィング、ソウルなど、歌と踊りを織り交ぜながらのにぎやかなステージで、全体的に日本とアメリカの曲を比較しながら進行しました。

Nov 26, 2010

11th コンサート「"Itaria" for you」

コンサートテーマは「イタリア」。1部はイタリアにまつわる曲、イタリアの作曲家、イタリアにまつわる映画など関連する曲を演奏しました。2部では、イタリア物語と題して、空想のイタリア旅行をストーリー立てて、ディズニーや日本のアニソンもイタリアに強引に結び付けた、奇想天外(?)なステージを披露しました。

Dec 11, 2009

10th コンサート「祭」

10回記念コンサートということで、始めから終わりまでお祭り騒ぎのように派手な曲連発でした。一部では、過去9回のコンサートから各回1曲を選び、全9曲のベストセレクションを途中メドレーなどにアレンジして演奏しました。二部は、「まつり」をテーマに和太鼓や横笛など和楽器をフィーチャーして日本各地のまつりを演出しました。コスプレ、ダンス、コメディ、アカペラとパフォーマンスも盛り沢山でした。

Nov 28, 2008

9th コンサート「DREAM」

演奏にも演出にも磨きがかかり、会場一体で盛り上がった楽しいコンサートでした。バンドメンバーが増えてステージが手狭になったため、初めて反響板をはずしました。残響がなくなり、タイトでシャープな響きは、コンサートの選曲との相性が良好でした。演出面では、トロンボーンフィーチャーのデュオプレイや、ラインダンス、シュープリームスばりのダンスパフォーマンス、ルパン三世のコスプレなど盛り沢山でした。

Oct 13, 2007

8h コンサート「Adventure」

第1部のサブテーマが「川」でした。それにちなんで、クラッシックの「モルダウ」に挑戦!難易度が高かった・・・。「川の流れのように」はなかなか好評でした。演出面では「パイレーツ・オブ・カリビアン」のコスプレとダンスで盛り上がりました。第2部の最初のファンファーレはスモークを焚いて、赤い照明をあてて炎を演出しました。「君住む街角」の客席手拍子や「セ・シ・ボン」のダンス、サッチモのコスプレなど、いろいろと演出頑張りました。

Nov 22, 2006

7th コンサート「Rainbow Sounds」

東京ブギウギでのコスプレ! 照明を工夫してステージに虹をかけたりと、演出にもこだわりました。第2部での映画音楽は大曲ばかりでした。楽譜をあちこちとっかえひっかえしてアレンジして、オリジナルの進行にしました。ゲストボーカルも大好評でした。ラスト曲「I Can't Stop Loving You」とアンコール「CHERRY×2」は鳴らしっぱなし&爆音系ハイテンションサウンドでした。

Nov 04, 2005

6th コンサート「響」

富山県民会館。参加者:種さん+49名。司会は経田さん。入場者数:725名(チケット半券)+小学生以下。

Nov 12, 2004

5th コンサート「GROWING!」

指揮者が司会を兼ねて進行する独特の演奏会スタイル。リラックスした楽しい演奏会も5回目を迎えて、音楽ジャンルの幅が広がりました。このコンサートではホルストの惑星より「木星」に挑戦。また、アドリブソロが満載でした。アンコール「上を向いて歩こう」を客席と大合唱。合唱が定番化するきっかけとなったコンサートでした。

Oct 17, 2003

4th コンサート「Take Pleasure!」

中学生が多数入団したこの年、若いパワーでいろんなジャンルの音楽を演奏しました。

Sep 30, 2002

3rd コンサート「What's "S"?」

初めて市民プラザで開催しました。会場が狭いこともあって、満員御礼でした。

Nov 30, 2001

2nd コンサート「Favorite SWING!」

過去演奏会で最も団員が少ない中で演奏会を催行。ほぼビックバンドに近い人数構成でしたが、逆にそれを活かして吹奏楽団としてはめずらしく、JAZZボーカルのゲスト出演を企画しました。場所は、教育文化会館。

Oct 31, 2000

1st コンサート

団員人数も不安定な中でしたが、「今自分たちが楽しんでいる音楽を自分たちなりに表現しよう」ということで、教育文化会館で実行しました。当時は予算などなく、看板は手作り、司会進行は指揮者自身が行う独特のスタイルで、なごやかでアットホーム?な演奏会でした。

Nov 30, 1997

バンド結成

発起人(4名)たちの友人を頼りにメンバーを集め吹奏楽団を結成。

1 / 1

Please reload

SOB
写真 2018-10-07 21 32 18.jpg
写真 2018-10-07 21 33 33.jpg
写真 2018-10-07 21 35 00.jpg
bottom of page